施設長のつぶやき
【9月14日(日)】 こんにちは。 明日は敬老の日ですね。出雲市の統計を調べて頂ければわかる事ですが、2015年(平成27年)の出雲市内の100以上の方は約160名で、2024年(令和6年)の10...
【9月14日(日)】 こんにちは。 明日は敬老の日ですね。出雲市の統計を調べて頂ければわかる事ですが、2015年(平成27年)の出雲市内の100以上の方は約160名で、2024年(令和6年)の10...
御利用者の家族様が手品を披露してくださいました。本格的な手品に「どうなってるの?」と驚かれたり、拍手をしたりし鑑賞されていました。 私も本格的な手品を見るのは初めてだったので...
毎年開催される出雲神話祭りの花火大会です。今年もケアハウス屋上で観覧しました。 夜になっても気温が下がらず、蒸し暑い中での花火観覧でしたが、 去年よりもたく...
ケアハウス寿生の郷入居者様作品コーナー 「川柳」(お題に関係なく自由に提出してもらっております) 8月のお題「立秋」 R7.8川柳.pdf 7月のお題「一年の折...
この度は、島根県老人福祉施設協議会様を通じて、島根県養鶏協会様から卵(5㎏)を頂きました。 その卵は8月7日(木)の昼食時と8月11日(月)の夕食時に入居者の皆様に提供させて...
8/9(土)に薫風夏祭りを開催致しました。 当日はあいにくの天候にも関わらず、多くの利用者様・ご家族様、近隣住民の方々にご参加頂き、皆様と一緒に楽しい一時を過ごす事が出来ました。 ...
7月は色々な物を食べ夏を感じて頂きました。 今回はその一部をご紹介致します。 今年はミニトマト🍅をプランターで育てて、赤くなったら食べたいトマトを皆さんに選んでもら...
毎年夏の恒例行事です。今回は多伎町にある道の駅キララ多伎へ行きました! 連日の猛暑に負けず、十数名の方が参加して下さいました。 キララ多伎内...
7月は七夕祭りです、笹を準備して、七夕飾りを作って頂きました! 毎年恒例の行事ですので、皆様手際よく笹に取り付けていきます。 短冊には様々な願い事が書かれていました。 ...
7月の七夕🎋に向けて皆さんに願い事を書いてもらい掲示致しました。 自分の書いた願い事や他の方が書いた願い事を興味深そうに見ておられました。 健康に過ごしたいと美味しいものが食...